山翡翠クラブ 野鳥写真展を開催致します。
午前10時〜午後5時 ※入館無料
会場:はやかわ創造空間COCOROTO
〒409-2713山梨県南巨摩郡早川町保1525
TEL 0556-45-2770
主催:南アルプス邑 山翡翠クラブ/南アルプス邑野鳥公園
TEL 055748-2288
野鳥公園ブログ
どうぞ、宜しくお願い致します。
午前10時〜午後5時 ※入館無料
会場:はやかわ創造空間COCOROTO
〒409-2713山梨県南巨摩郡早川町保1525
TEL 0556-45-2770
主催:南アルプス邑 山翡翠クラブ/南アルプス邑野鳥公園
TEL 055748-2288
野鳥公園ブログ
どうぞ、宜しくお願い致します。
7/1より行っていました、宿泊クーポン券・立寄りサービス券の
第2弾開催をお知らせ致します!
9/18(金)〜2021/2/28(日)まで割引券の配布を行います。
※なくなり次第終了となります。
【発行からご利用まで】
①南アルプスプラザ総合案内所にて申請を行います。
※身分証の提示が必要となります。
②施設利用時(会計)に施設へ券を提示してください。
券に記載されている金額分割引となります。
※利用できる施設は写真もしくはHPをご確認ください。
・宿泊クーポン券(2000円)→宿泊料金
・立寄りサービス券(500円×2)→お土産、お食事など
利用可能施設には目印ののぼりが立っています!
※券が利用できる期間は早川町滞在中のみです。
また、事前の申請・取り置きなどはできません。
※申請は南アルプスプラザ総合案内所のみとなります※
ぜひ、この券をご利用いただき「お得に」早川町をお楽しみください
また、南アルプスプラザ総合案内所では、各種パンフレット、
観光情報を提供しておりますのでご利用下さい。
(南アルプスプラザと書いてあるオレンジ色の看板が目印です)
早川町観光協会HP↓↓
今年も素晴らしい野鳥写真をたくさん展示して頂きました。
お盆休み中も開催していますので是非ご来場下さい。
午前10時〜午後5時 ※入館無料
会場:はやかわ創造空間COCOROTO
〒409-2713山梨県南巨摩郡早川町保1525
TEL 0556-45-2770
主催:南アルプス邑 山翡翠クラブ/南アルプス邑野鳥公園
TEL 055748-2288
野鳥公園ブログ
どうぞ、宜しくお願い致します。
午前10時〜午後5時 ※入館無料
会場:はやかわ創造空間COCOROTO
〒409-2713山梨県南巨摩郡早川町保1525
TEL 0556-45-2770
主催:南アルプス邑 山翡翠クラブ/南アルプス邑野鳥公園
TEL 055748-2288
野鳥公園ブログ
どうぞ、宜しくお願い致します。
2019年6月30日まで「オノオレカンバでボールペン作り」を開催しています。
昨年の秋、予約満員で参加出来なかった方にお越し頂きました。
木のボールペン作りは、材料や刃物が小さいので繊細な作業になり、
約1時間30分の間、指先の感覚を集中して頂きます。
見本のボールペンを観ながら完成へ近づけます。
全く同じになる事は無いですが、参考にしながら作ります。
ワックスを染み込ませてから布で磨くと、艶が出て杢目が綺麗です!
後は、ボールペンの金属パーツを組み立てると完成です。
| 固定リンク
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
野鳥公園ブログ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
野鳥公園ブログ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018年6月2日(土)〜6月24日(日)
早川町も梅雨入りしましたが、初夏の美しい山の景色を楽しむ事ができます。
COCOROTOでは、鹿野さんが撮影した『島』の写真展を開催しています。
日曜日には、鹿野さんも会場へお越しになる予定です。
ご来場お待ちしています。
はやかわ創造空間COCOROTO
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018年6月2日(土)〜6月24日(日)
『しましま』 鹿野貴司 写真展
鹿野貴司さんが島をテーマに撮影した写真展です。
どうぞお楽しみに♬
はやかわ創造空間COCOROTO
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
霜が降りて寒くなった晩秋の早川町、紅葉も終わりを迎えました。
糸鋸で自由な形に切り抜きます。
サンドペーパーで研磨作業です♬
完成が近づくとだんだん嬉しくなって集中しますよ!
トチの木のカッティングボード 完成です、良いですね〜!
ホウの木のカッティングボード こちらも素敵ですよ!
お疲れさまでした、お友達に見せて自慢して下さ〜い。
2017年11月26日(日曜)まで開催しています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
COCOROTOで『カッティングボード作り!』開催しています。
選んだ材料に鉛筆で切り取る部分をデザインします。
ボール盤で革ひもを取り付ける部分の穴をあけてから、
糸鋸を使って丁寧に切り抜きます。
次にカッティングボード の側面を丸く削っていきます。
最初は、80番のサンドペーパーから始めます。
細かいカーブの所は、丸棒に紙ヤスリを巻き付けた物を使います。
完成した姿を想像しながら形を整えます。
木目を生かしながら細かい番数の紙ヤスリに変えて仕上げて行きます。
80番、120番、240番、320番で完成です。
カッティングボード表面を木目にそって整えます。
細かいヤスリを使うと美しい仕上がりになりますよ♬
カッティングボード専用のオイルを塗って完成です。
トチの木の素敵なカッティングボードです!
こちらも鮮やかな黄緑色の木で作ったカッティングボード です。
正目の中に縮み杢があり、シルクの様な表面に見えます。 (ホウの木)
お疲れ様でした、クリスマスには、料理をのせてテーブルに飾って下さい。
「カッティングボード作り」ワークショップ
2017年11月26日(日曜)まで開催しています。
どうぞ、宜しくお願い致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
11月になり良い天気が続き、早川町も紅葉が見頃を迎えました。
11月12日(日)に「奥山梨はやかわ紅葉と食まつり」が開催されます。
「奥山梨はやかわ紅葉と食まつり」
日時:平成29年11月12日(日) 9:30~14:00
場所:早川町民スポーツ広場(山梨県南巨摩郡早川町保)
詳細については、イベント情報ページをご覧ください。
http://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
早川町は、秋晴れの紅葉シーズンを迎えています。
『カッティングボード作り!』ワークショップ始まりました♬
こちらは、カッティングボードの材料です。
トチの木、ナラの木、ホウの木を用意しました。
お好みの材料で制作して下さい。
まず木材に鉛筆でカットする場所に線を描き、
ボール盤で革ひもを取り付ける穴をあけます。
次に糸鋸で切って行きます。
ゆっくりと時間を掛けて進めます。
紙ヤスリを付けたハンドサンダーで形を整えて行きます。
荒い80番のヤスリから320番の細かいヤスリまで、
根気よく仕上げて行きます。
最後にカッティングボード専用のオイルを塗って完成です。
トチの木の美しい木目が出ています。
ご自宅で楽しく使って下さい、お疲れ様でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『山翡翠クラブ野鳥写真展』
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
清々しい秋の季節を迎えた南アルプス邑早川町で、
今年も山翡翠クラブさんの野鳥写真展を開催しています。
COCOROTOの展示スペースには、
沢山の美しい野鳥写真が展示されていて、
山翡翠クラブさんの活動内容や野鳥公園の紹介もあります。
山翡翠クラブの会員さんたちが一年掛けて撮影した野鳥写真を見ると、
良い写真の為に、根気強く時間を掛けて撮影された姿と、
野鳥を愛する心を感じます。
早川町の森林には、多くの野鳥が暮らしていますが、
近くでじっくり観察することは難しく会場の写真を見ると
色々な野鳥の色や毛並みの美しさに感動します。
四季の美しい植物と合わせて撮影された写真では、
自然が作り出した造形や色彩と調和のとれた野鳥の姿に
改めて自然の素晴らしさを実感出来ます。
こちらが山の宝石「ヤマセミ」です。
めったに見る事が出来ないこの野鳥を見事に撮影された貴重な写真です。
すばらしい野鳥写真を是非観に来て下さい。
行楽の秋、里山はとても美しい景色になっていますよ!
こちらが山翡翠クラブさんの活動の様子を紹介したコーナーです。
早川町の情報や野鳥公園さんの体験プログラムも紹介されています。
会場には、野鳥や自然についての専門書なども置いてありますので、
早川の風景を見ながらごゆっくりとお寛ぎ下さい。
こちらが山翡翠クラブさんの活動内容です。
野鳥公園やヘルシー美里のお得な割引も付いています。是非ご入会下さい。
野鳥公園ブログ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
野鳥公園ブログ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
山梨県早川町赤沢宿の清水屋で、永瀬天さんの人形展が開催されています。
昨年の秋にcocorotoで展覧会を開催して頂いた永瀬天さん、
新作も増えて良い展覧会になっています。
暑い夏、涼しい里山の宿でお過ごし下さい
http://akasawasyukusimizuya.blogspot.jp
赤沢宿 宿の駅清水屋
*営業時間9:00〜16:00ラストオーダー15:30
*定休日 水曜日 *電話番号0556-45-3232
山梨県南巨摩郡早川町赤沢193
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
野鳥公園ブログ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2016年11月15日、山梨県早川町の紅葉がとても奇麗です♬
あと10日間くらいは、とても楽しめそうですよ!
どうぞ、暖かくしてお越し下さい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『永瀬 天・創作人形展』
2016年11月3日(木) ~11月27日(日)
会場:はやかわ創造空間COCOROTO(ココロト)
午前10時~午後5時 休館日:月曜日・火曜日
(祝日の場合は開館致します/水曜日が代休となります)
〒409-2713 山梨県南巨摩郡早川町保1525
お問合せ/TEL: 0556-45-2770 E-Mail : cocoroto.cs@gmail.com
*詳しくはブログをご覧下さい* http://cocoroto.cocolog-nifty.
どうぞ、宜しくお願い致します。
はやかわ創造空間COCOROTO
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『永瀬 天・創作人形展』
2016年11月3日(木) ~11月27日(日)
創作人形作家、永瀬 天(ながせ てん)氏の展覧会を開催致します。
永瀬氏は、南アルプス渓谷の豊かな自然の中で創作活動を続け、
主に東京でのグループ展で作品を発表してきました。
氏によって生み出される『無垢な ひとの姿』は、魂の器のように繊細で、
その表情には、観る者を捉える力強さがあります。
今回、地元では 初めての作品発表となります。
静かな渓谷の里に訪れた 美しい秋の景色とともに展覧会をご覧下さい。
皆様のご来場をお待ちしています。
永瀬 天/1967年山梨県早川町生まれ 早川町新倉在住
会場:はやかわ創造空間COCOROTO(ココロト)
午前10時~午後5時 休館日:月曜日・火曜日
(祝日の場合は開館致します/水曜日が代休となります)
〒409-2713 山梨県南巨摩郡早川町保1525
お問合せ/TEL: 0556-45-2770 E-Mail : cocoroto.cs@gmail.com
*詳しくはブログをご覧下さい* http://cocoroto.cocolog-nifty.
どうぞ、宜しくお願い致します。
はやかわ創造空間COCOROTO
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
会場:はやかわ創造空間COCOROTO(ココロト) 午前10時~午後5時
休館日:月曜日・火曜日 (祝日の場合は開館/水曜日が代休となります)
〒409-2713 山梨県南巨摩郡早川町保1525 TEL: 0556-45-2770
E-Mail : cocoroto.cs@gmail.com blog :http://cocoroto.cocolog-
はやかわ創造空間COCOROTO
どうぞ宜しくお願い致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント